宮城県で障害年金のご相談なら
石巻障害年金相談センター
運営:阿部博社会保険労務士事務所
LINEでお問い合わせを受付中!公式アカウントを友だち追加して、
分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | (土日祝日も営業しています) |
---|
傷病名 | うつ病 |
年金の種類 | 障害基礎年金 |
等級 | 2級 |
請求方法 | 事後重症請求 |
年齢・性別 | 30代・女性 |
事例107
相談者は、東日本大震災をはじめとする複数の大きな出来事や親族・知人の死を経験したことから、精神的に不調となり、息苦しさを伴う呼吸過多の症状に悩まされるようになりました。この症状を受けて精神科を受診することに至りました。現在はパートで働きながら、月数万円の収入を得ていますが、それだけでは生活が難しく、高齢の家族に生活面で頼る状況が続いています。
申請手続きでは、まず主治医に対して相談者の症状や生活状況について詳細に伝え、診断書を作成してもらいました。相談者がうつ病による息苦しさや精神的負担で日常生活にどのような支障をきたしているかを具体的に記載するため、パート勤務中の困難や家族への依存状況についても申立書に明確に反映しました。
障害基礎年金2級の受給が認められ、年間約80万円の支給が決定しました。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~20:00
定休日:土日祝日も営業しています
受付時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。
営業終了後でもお電話であれば夜20時まで受け付けています。
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
受付時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。
営業終了後でもお電話であれば夜21時まで受け付けています。定休日は電話対応をしていません。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
9:00~20:00
不定休
〒986-0806
宮城県石巻市開北2-17-11-1
JR仙石線石巻駅より徒歩15分/車5分
石巻女川IC・石巻河南ICより車10分
石巻赤十字病院より車10分
ミヤコーバス「開北橋」より徒歩3分