友だち追加

LINEでお問い合わせを受付中!公式アカウントを友だち追加して、

分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!

メッセージをお待ちしています。

お電話でのお問合せはこちら
0225-96-7223
受付時間
9:00~20:00 
定休日
(土日祝日も営業しています)

知的障害の受給事例のご紹介

知的障害による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間約80万円の受給事例。

傷病名 知的障害
年金の種類 障害基礎年金
等級 2級
請求方法 事後重症請求
年齢・性別 40代・男性

事例34

ご相談内容

  中学3年に学校の勧めで児童相談所に相談し,軽度知的障害と判定され療育手帳を取得した。現在、就労継続支援B型事業所に通っている。

ご提案内容

 本人・ご家族などから聞き取り、病歴就労状況申立書を作成しました。

 
結果

 障害基礎年金 2級受給決定となりました。

知的障害による認定日請求で障害基礎年金2級。年間約80万円の受給事例。

傷病名 知的障害
年金の種類 障害基礎年金
等級 2級
請求方法 認定日請求
年齢・性別 20代・女性

事例27

ご相談内容

  中学2年生への進級時に特別支援学級に移った。中学校卒業後は支援学校に進学し、支援学校卒業後は,障害者雇用によりフルタイムで就労。

ご提案内容

 障害者雇用であるが、フルタイムで就労していたので、障害年金を審査する方に就業状況を理解していただくため、上司の方に、日常業務の様子を書いていただき添付しました。

 
結果

 障害基礎年金 2級受給決定となりました。

知的障害による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間約80万円の受給事例。

傷病名 自閉スペクトラム症 知的障害
年金の種類 障害基礎年金
等級 2級
請求方法 事後重症請求
年齢・性別 40代・男性

事例119

ご相談内容

  相談者は中学校卒業後に複数の職を経験したのち、現在の職場で約15年間、周囲の配慮を受けながら勤務を継続していました。5年ほど前に母親の勧めで精神科を受診し、自閉スペクトラム症と診断されましたが、当時は継続通院には至りませんでした。生活面では、買い物や手続き、スケジュール管理など、母親の全面的な支援を受けており、知的能力もIQ70程度と判断されていました。

ご提案内容

 申請に必要な診断書の取得にあたって、通院歴が中断していたため、新たに適切な医療機関を紹介し、受診につなげました。医師には、日常生活における支援の必要性や職場での配慮の具体的な内容を丁寧に説明し、診断書に的確に反映してもらうよう働きかけました。また、申立書では、本人の特性による困難さや母親の支援の内容を詳細に記載し、障害の程度が2級に該当することを明確に示しました。

 
結果

 障害基礎年金 2級受給決定となりました。

知的障害による認定日請求で障害基礎年金2級。年間約80万円の受給事例。

傷病名 知的障害
年金の種類 障害基礎年金
等級 2級
請求方法 事後重症請求
年齢・性別 20代・女性

事例136

ご相談内容

  相談者は支援学校を卒業後、学校での職場体験先にそのまま障害者雇用として採用されました。就職にあたっては、履歴書の作成や志望理由の説明、面接練習などを学校の先生から繰り返し指導を受ける必要がありました。現在も会社から業務面での配慮を受けており、生活面では家族の継続的な支援を受けながら日々の暮らしを送っています。知的能力はIQ50程度であり、単独での判断や行動が困難な場面が多くあります。

ご提案内容

 医師には日常生活での支援内容や職場での具体的なサポート状況を詳しく伝えました。また、申立書には、就職活動時の学校の支援や、現在の職場・家庭でのサポート内容を明記し、知的障害が生活全般にどのような影響を及ぼしているかを具体的に示しました。

結果

 障害基礎年金 2級受給決定となりました。

無料相談・お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:9:00~20:00 
定休日:土日祝日も営業しています

受付時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。

営業終了後でもお電話であれば夜20時まで受け付けています。

お電話でのお問合せはこちら

0225-96-7223

インフォメーション

お問合せ・ご相談
0225-96-7223

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
受付時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。
営業終了後でもお電話であれば夜21時まで受け付けています。定休日は電話対応をしていません。

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

受付時間/定休日
受付時間

9:00~20:00 

定休日

不定休

アクセス

〒986-0806
宮城県石巻市開北2-17-11-1

JR仙石線石巻駅より徒歩15分/車5分
石巻女川IC・石巻河南ICより車10分
石巻赤十字病院より車10分
ミヤコーバス「開北橋」より徒歩3分