宮城県で障害年金のご相談なら
石巻障害年金相談センター
運営:阿部博社会保険労務士事務所
LINEでお問い合わせを受付中!公式アカウントを友だち追加して、
分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | (土日祝日も営業しています) |
---|
傷病名 | うつ病 |
年金の種類 | 障害厚生年金 |
等級 | 3級 |
請求方法 | 認定日請求 |
年齢・性別 | 30代・女性 |
事例63
相談者は、不眠や頭痛、下痢、腹痛などの身体的な不調が続き、特に朝になると体が動かなくなる状態が現れました。日常生活や仕事にも支障が出るようになり、医療機関を受診したところ「うつ病」と診断されました。その後、数年間は症状の改善を目指し治療を続けていましたが、状態が安定せず、家族も今後の生活に不安を抱えていました。
相談会でご家族の状況を伺った後、相談者の症状や生活の困難さを丁寧に整理しました。医療機関から診断書を取得する際には、うつ病による日常生活や仕事への影響、特に身体症状(不眠や頭痛、腹痛)がどの程度相談者の生活を制限しているかを明確に反映するよう主治医に伝えました。また、障害厚生年金の審査基準を意識し、働くことへの支障や業務遂行能力の低下について具体的な内容を申請書類にまとめました。
障害厚生年金3級の受給が認められ、年間約60万円の支給が決定しました。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~20:00
定休日:土日祝日も営業しています
受付時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。
営業終了後でもお電話であれば夜20時まで受け付けています。
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
受付時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。
営業終了後でもお電話であれば夜21時まで受け付けています。定休日は電話対応をしていません。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
9:00~20:00
不定休
〒986-0806
宮城県石巻市開北2-17-11-1
JR仙石線石巻駅より徒歩15分/車5分
石巻女川IC・石巻河南ICより車10分
石巻赤十字病院より車10分
ミヤコーバス「開北橋」より徒歩3分